コラム
■販促の職人、はんこ屋ケンちゃんの儲かるネタ帖

「インターネットを使って0円で販促しよう」

はんこ屋ケンちゃんの「儲かるネタ帖」第5回

今回のトピック

「インターネットを使って0円で販促しよう」


前回は、広告には「あなたのこと、あなたの会社のこと」を書くべきだとご説明いたしました。
また、広告で伝えるべきは、あなたや、あなたの会社が持っている「情熱」であるとも言いました。


そこで、今日からはいよいよ「販促」の具体的方法について考えていくことにいたします。
実は、上記のことを簡単にしかも「0円」で行えると言う方法があります。

まず、こうした出来るだけお金がかからない方法から、取り組んで行かれてはいかがでしょうか?

その方法とは「インターネット内」にある「無料サービス」のことです。

もちろん、これが最良の方法だと言うつもりはありませんし、必ずやらなければいけない方法だとも申しません。得手不得手ということもありますので、取り組むことが難しいと思われている方もいるかも知れませんが、費用対効果は抜群にいいので、まだやっていない場合はぜひ取り組む方向で考えてみて下さい。

「0円」と言っても、パソコンや通信にかかる費用は発生しますので、すでにこうした環境が整っていることが前提になります。
この「コラム」は、インターネット上で公開していますのでこれを読んでいただいているということは、そうした環境があると理解して書いています。


ご存知だと思いますが、インターネットは「無料販促」の宝庫です。
「タダ」で利用できるスペースが無限にあるといっても過言ではありません。


今すぐ出来る、オススメの「0円販促物」とは、ホームページとブログのことです。

「何だ、ホームページか、もう作っているよ。」
「ブログは何年も前からやっている」

と、いう方も多いかも知れませんね。


「では、お尋ねします。そのホームページやブログに、あなたが今売ろうとしている商品やサービスに、あなたがどのように『情熱』をもって取り組んでいるのかを書かれておられるでしょうか?」


「書いているよ。」と、おっしゃる方は今日のトピックは必要ありません。

でも、「ブログはやったことないな」とか「ホームページは難しいから」と、まだ取り組んでいないという方は、ぜひ今すぐスタートしてみて下さい。

ホームページについては、簡単なソフトが出来たりして、作りやすくなったとはいえ、本格的なものを作ろうと思えばある程度の専門的な知識や、いくらかの費用なども必要になってきます。
また、自分でやるとしても、コンテンツを作りこまなければならないので、ある程度の時間も必要になってきます。

なので、「今すぐ」というわけには行かないという方も多いかもしれません。


そこで今回は「ブログ」の方を強くお勧めします。

現在、多くの会社が「ブログサービス」を展開しています。
また、多くのユーザーが「ブログ」を使って情報発信をしています。

「ライブドア」や「アメーバー」はとくに有名ですが、こういったメジャーなブログのほか、地域密着型などの新しいスタイルのブログも続々誕生しています。

ご自身の業態がどの「ブログサービス」に適しているかは、各サービスの使い勝手の相性などもあるかもしれませんので、少し吟味してみるべきかも知れませんが、よくわからない場合も、まずはとにかく作ってみることをお勧めします。

ブログは、そのほとんどのサービスが「無料」で提供されています。
これを使わない手はありません。


「ブログ」といえども立派なホームページなので、『検索エンジン』で検索すれば、きちんと表示されます。

ちなみに私どもは、和歌山の地域密着系ブログを立ち上げていますので、YAHOO!JAPANやGOOGLEなどで、「和歌山 印鑑」と、検索してみて下さい。
検索第1位に、弊社ブログ「はんこスーパー船場がゆく」が表示されています。(今日現在の検索結果です。)

また、「和歌山 はんこ」でも第1位
「はんこ屋 和歌山」では第2位
「和歌山 名刺」は、ちょっと低く、でも4位〜7位

と、いずれも上位で表示されるようになっています。

お陰で、電話帳での集客が伸びなくなっている分が、ブログから補填されているような現状になっています。

電話帳の場合は年間で数十万の費用が掛かりますが、ブログの方は「0円」なのです。


しかも、ブログを書くことにより次のようなメリットも自然と生まれてくるのです。

「仕事に繋がる」

検索エンジンなどから「ブログ」に見込み客が訪問します。商品やサービスを紹介することも可能ですので、当然のこと売上に繋がります。
また、ブログから新しい人脈が獲得出来たりもあります。


「人柄が伝わり、ファンが出来る」

ズバリ、あなたの情熱が伝わります。
ブログには紙媒体のような文字数制限がないので、言いたいこと伝えたいことが、いくらでも書くことが可能です。
あなたの考えに共感された方は「今すぐ客」にはならないかも知れませんが、有力な見込み客になったり、他の人を紹介してくれたりするのです。


「文章が上手くなる」

情熱を伝えるための文章の技術は間違いなく向上します。
ブログは、出来れば定期的に書くべきですが、私はそのことにそんなにこだわるべきではないとも思っています。
なぜなら、楽しくないと続かないからです。最初のうちは毎日とか2〜3日に1回は書くようにした方が良いと思いますが、ある程度の記事がたまったら、投稿回数は減らしてもいいと思います。
文章が下手だから、という人もおられますが文章は「書くほど」に向上していくものです。
少しづつでいいので、書き続けることは、今後に広告を作るにしてもとても役立つスキルになります。


このように「よいこと」づくめのブログをまだ、やっていないとしたらとても勿体ないことだと思われませんか?


ブログは、その気になれば5分で立ち上げられます。
もし、少しでもやってみようと思われたら、行き当たりばったりでいいです。
とにかく「今すぐ」、ご自身のブログを立ち上げて、情報発信を始めて下さい。

よく解らないという方は、私のほうに連絡を下さい。

質問受付専用メールアドレスは、下記です。
hankosp@hotmail.co.jp 




追伸

このコラムを書かせていただいている「RAKUDEN」のサイトには、「らくだくんFRIEND」という無料のホームページスペースが用意されています。
こちらも、手っ取り早く「スグに」始めることが出来ます。
リンク先のホームページをお持ちでなければ、ブログを立ち上げてそちらをリンク先にされればいいと思います。

出来る人は「0.2秒」で決断する。と、言います。
ライバルに先を越されないように、今スグ行動して下さい。
あなたの「情熱」が伝わります。


しかも、費用は「0円」なのですから。
著者:柏木健児
【著者プロフィール】
本名:柏木健児
職業:はんこスーパー船場
在住:和歌山県
昭和36年三重県伊勢市生まれ。
大阪市、奈良県生駒市、桜井市などで幼少期を過ごし、大手消費者金融に15年勤務、36歳で退職し、はんこスーパーFCに参加して独立を果たす。
が、予測を大幅に下回る売上に開業当初から経営危機に瀕する。そのため独学でFC本部に頼らない販売戦略を考案し、店舗業態を物販から販促物提案型店舗に大幅変更し、急成長を遂げる。
広告の現場監督を自認していて、名刺仕掛人の異名もとっている。
ホームページは http://meisi.ikora.tv
らくだくんFRIENDについて
販促の職人、はんこ屋ケンちゃんの儲かるネタ帖
ケンちゃんがいろんな業種の経営者と話をする中でつかんだ小ネタ
社長が元氣になれば
会社は良くなる
医業経営コンサルタントの小原さんが、経営者をサポートします
アナザーコラム
その他のコラムをご紹介